大分の東大・東進セミナーグループ

高校入試当日、3月7日(火)午後4時50分〜
入試終了直後に、OABが試験問題を生解説。
その解説を、東セミ講師陣が担当しました。


大分駅前の「東セミ・かず家」からテレビとインターネットで同時生中継。
18:00からはインターネット配信(東セミ)で生中継し、
入試問題を、【マイベストプロ大分】のプロとして、
詳しく解説致しました。
ご視聴ありがとうございました。
配信した解説授業は、下記よりご視聴頂けます。

東大セミナー代表 阿部賢悟について [紹介記事]

【マイベストプロ大分】のプロ 阿部賢悟

OAB大分朝日放送が運営する街の専門家紹介サイト【マイベストプロ大分】に、
阿部賢悟代表が取り上げられています。

◎詳しくはこちらからご覧下さい

> マイベストプロ大分 阿部賢悟ご紹介ページ

> マイベストプロ大分 コラムページ

> マイベストプロ大分 トップページ


『 OAB高校入試 解答速報2017 by 東セミ 』 番組告知CM

当日番組内容 [2017年3月7日配信]

理科 [講師:神谷宏]

講師:神谷宏

●プロフィール
 普段は高校部門の東進衛星予備校大分駅前校を担当。
専門は生化学で、高校化学と高校生物の質問は特に熱が入ります。 「所詮生物は暗記でしょ!」という言葉に異議を唱え、論理的に考える理科を啓蒙している。
趣味は世界遺産めぐりで、日本にとどまらず世界に飛び出し人間の叡智や自然の雄大さに心を磨く事をライフワークとしている。現在は2児の父で、“より良い幼児教育とは何か。
親として何を子どもに伝えるべきか。”を育児の中で勉強する日々を送っている。

理科 OAB高校入試特番 解答速報2017

●応援メッセージ
 理科は入試で一番最初に行われる科目です。理科で勢いがつけば、その日の入試はうまくいく可能性が上がるはずです。ここ数年、問題文が相当長いですが、よく読めば得点できる箇所はかなりあるはずです。最後まで諦めず解答して下さい。

国語 [講師:和田竜三]

国語 [講師:和田竜三]

●プロフィール
 東セミ1の熱血講師。
生徒のためなら、命を削ることを惜しみません。
長生きの家系なので、成績を上げたい生徒は大歓迎!
小・中・高とスポーツをしてきた体育会系。
ときに厳しく、ときに楽しくをモットーに毎日全力指導しています!
動物好きで、顔に似合わず、優しさを持ち合わせており、生徒のお悩み相談でも大活躍!

国語 OAB高校入試特番 解答速報2017

●応援メッセージ
 国語の基本は「一語・一文・一段落・一文章を丁寧に読み、正確に理解すること」です。本番では、普段とは違う緊張状態が強いられます。そんな状況で冷静に読解をしていくためには、試験前に読みなれた文章を一読してみることがおすすめです。是非やってみてください。また、解く順番を自分に合った順番にすることで試験中に冷静さを保て、良い結果に結びつくと思います。是非、自分の取り組みやすい大問から解くようにしてください。
みなさんのご健闘を心よりお祈りしています。 頑張れ!受験生!

英語 前半 [講師:鈴木美穂]

英語 [講師:鈴木美穂]

●プロフィール
 フレッシュさは東セミ1!
心も目線も身長も、生徒たちと同じ高さでしっかり向き合います。 普段なかなか自分から使う機会のない英語を授業の中でどんどん使い、身近なものにしていきます。
授業内での英語を使ったプチ活動が好評です!
おいしいものを食べるのが大好き。腹が減っては勉強はできません。

●応援メッセージ
 焦ってしまうとベストは尽くせません。基本に立ち返ってみてください。不安や迷いを解決するヒントがあるかもしれません。皆さんの努力は必ず実を結びます。
自信をもって、最後の1分1秒まで諦めずに取り組んでください。
We are behind you!!

英語 OAB高校入試特番 解答速報2017

英語 後半 [講師:ウールブライト龍太郎]

英語 [講師:ウールブライト龍太郎]

●プロフィール
 Hello!フレッシュさ東セミ2! グローバル度、東セミ1!
英語で右に出る者はいません!
英会話、英文法、英作文、リスニングの無敵の指導!
英検、高校入試、大学入試、TOEICまで指導の幅も無限大!
現在進行形で3歳~高校3年生まで指導しています。
夢は教えた生徒が世界の舞台に次々と羽ばたいて行くこと!

●応援メッセージ
 どんなに自信があっても試験前日の基本単語チェックは欠かしてはいけません!月、曜日、数字、序数のチェックは忘れずに!試験当日まで毎日の長文、リスニングトレーニングは欠かさずに!試験当日は最高のコンディションで臨もう!背伸びすると余計な不安が大きくなるよ!試験直前までは心配性と言われるぐらいでちょうどよい!
テスト中は「今まで全力を尽くしたから、絶対解ける!受かる!」と自信満々で受けよう!
Believe in yourself! You can do it! Yes! We can!

社会 [講師:森迫哲也]

社会 [講師:森迫哲也]

●プロフィール
 東セミの創業期を知る先生のひとり。長年に亘りクラス指導で数学と社会を担当。生徒をその気にさせて、志望校のワンランク上の高校に合格させることを生きがいとしてきた。
その後、大学受験の東進衛星予備校担当に転身して10数年。
これまで、地方国公立大はもちろん、国立医学部から東大、京大まで幅広い合格者を輩出している。
休日は所属する市内の音楽団体でヴァイオリンを演奏する。
東セミNo1の音楽通?

社会 OAB高校入試特番 解答速報2017

●応援メッセージ
 高校入試はゴールではありません。あくまでも人生におけるひとつの通過点でしかありません。しかし、この通過点にこだわることに意味があります。これから通り過ぎていく幾つかの通過点に真摯に向き合うことで人生は豊かになっていくものです。残された日々を全力で駆け抜けていってください。駆け抜けた先に何が見えるのか、皆さんの目で確かめてください。そこには「成長」の二文字が横たわっているはずです。

数学 [講師:染矢結希]

数学 [講師:染矢結希]

●プロフィール
 優しさヘビー級。
塾生を想う心の重みは、体重以上に東セミ No.1
常に子どもに寄り添い、一歩先の提案を怠らない。
夢を現実に… 率先垂範。
東セミの切り込み隊長!


数学 OAB高校入試特番 解答速報2017

●応援メッセージ
 数学は難しくて苦手!?ミスの積み重ねで多くの減点になってやしませんか?
そんなあなた、必ず平均点まで伸ばします。
数学って、実は学習しやすい教科なんです。
東セミで一緒に数学のスペシャリストになりませんか。

これから受験生になるみなさんへ [講師:野中航介]

受験生の皆さんへ OAB高校入試特番 解答速報2017

2017年『傾向と対策』 [試験前に配信]

2017年 大分県立高校入試前に発表した各教科の傾向と対策です。

●プロフィール
 いつも楽しく厳しい授業で、笑いと真剣が混ざっている。特に昔の話を聞くのを楽しみにしていて、授業の時間もあっという間。だけど良い子は真似をしてはいけません。
不要なものを集めたがり、家には変なものがたくさんあるとか、ないとか。 マンガにも詳しいが、決してマニアではありません。
困ったときは、親身になって相談にのります。たとえ勉強と関係なくても。
授業の中では、入試につながる考え方を常に教えているので、困ったときは日頃の授業を思い出してみよう。
先生ならこう言うかな?それが解決への糸口になるかも。


↓↓↓『理科』の傾向と対策はコチラ ↓↓↓

理科について傾向と対策


●応援メッセージ
 不安になっても問題は変わりません。
だけど、気持ちひとつでその結果は変わるかもしれません。
今まで頑張った自分を思い出し、自信をもって本番に臨んでください。
自分で自分自身を信じてあげてください。今まであれだけしてきたのだから、大丈夫!
大切なことは、いつも以上の力を出すことでなくいつも通りの力を出すこと。丁寧に問題に向かい、ミスのない解答をつくりあげていきましょう。

●プロフィール
東セミ1の体育会系講師。
早口言葉や語呂合わせで楽しく覚える文法の授業は、笑いであふれます。
高校・大学とラグビーで鍛えた筋肉はまだまだ錆びていません。
生徒に腕相撲で負けたことがないのも自慢です。指導に熱が入ると、熊本弁に変わるのが特徴。
当日は、即、点数につながる解説をするのでこれから受験を迎える中2生以下も必見です。


↓↓↓『国語』の傾向と対策はコチラ ↓↓↓

国語について傾向と対策


●応援メッセージ
国語は時間との戦いです。
解く順番や時間配分など自分の型を決めて試験に臨んでください。
また、資料を読み取って解く問題が、年々増えています。資料を読み取る前に、設問を先に読むことで大きく時間を短縮することが出来ます。
入試直前、「あれもやらなきゃ」と焦っている皆さん。
半年前と比べて出来ないことより、出来ることの方が絶対に多くなっています。
焦らず1つ1つ積み重ねていけば大丈夫です。
自分を信じて最後の最後まで頑張ってください!

●プロフィール
フレッシュさは東セミ1!
心も目線も身長も、生徒たちと同じ高さでしっかり向き合います。
普段なかなか自分から使う機会のない英語を授業の中でどんどん使い、身近なものにしていきます。授業内での英語を使ったプチ活動が好評です!
おいしいものを食べるのが大好き。腹が減っては勉強はできません。


↓↓↓『英語』の傾向と対策はコチラ ↓↓↓

英語について傾向と対策


●応援メッセージ
入試まで残りわずかで焦っている受験生も多いと思います。
しかし、焦ってしまうとベストは尽くせません。今まで必死に頑張ってきたことを振り返り、今だからこそ、基本に立ち返ってみてください。不安や迷いを解決するヒントがあるかもしれません。皆さんの努力は必ず実を結びます。
自信をもって、最後の1分1秒まで諦めずに取り組んでください。
We are behind you!!

●プロフィール
 東セミの「熱血鬼軍曹」。生徒と共有している時間は東セミNo.1。
絶対に妥協させないし、自分も妥協しない。鍛え上げる手法で、多くの上野丘・舞鶴高校合格者を輩出。
大好きなことは、広島カープの試合を見ること。25年ぶりの優勝に歓喜!
指導に熱が入ると、広島弁を連呼。当日は、熱く熱くお伝えします。


↓↓↓『社会』の傾向と対策はコチラ ↓↓↓

社会について傾向と対策


●応援メッセージ
 これまで受験勉強で辛かったこと、点数が上がらなくて苛立ったこと、 たくさんあったことでしょう。その想いを高校入試当日にぶつけてください!
必ず、人としての成長を得られるはずです。
最後の最後までひたすらに!

●プロフィール
中学受験の授業と中学生の理数系の授業を担当
課題忘れに対しては鬼のように厳しいが、褒めるときは全力で褒める。
いつも、二つ結びの眼鏡スタイルで、生徒から「髪形を変えて」と言われているが、トレードマークなので、二つ結びの眼鏡スタイルを貫き通している。
実は、趣味の日本舞踊で年に数回、全くの別人に変身するのはここだけの秘密である。


↓↓↓『数学』の傾向と対策はコチラ ↓↓↓

数学について傾向と対策


●応援メッセージ
入試までの時間は、全員同じです。
その中で、どう過ごすか、何をするかが重要です。残り1週間の過ごし方を伝えることで、一つでも受験生の役に立てればうれしいです。
人間は、目が覚めてから3時間後ぐらいで脳の活動が活発になると言われています。
糖分を脳に送れば、より活発に活動します。
当日は、早起きしてしっかり朝ご飯を食べてくださいね。そうすれば、今までの努力の成果が100%発揮できるはずです!
最後の1分1秒まであきらめずに、やり遂げてくださいね。応援しています!



2017年 大分県立高校入試問題 その他の問題解説

OAB大分朝日放送 高校入試特番『解答速報2017』で、
番組内で取り上げられなかった問題を、全問解説しています。

[ 理科 ]

[ 理科 ] 大問1

[ 理科 ] 大問2

[ 理科 ] 大問4 ①

[ 理科 ] 大問4 ②

[ 理科 ] 大問5

[ 国語 ]

[ 国語 ] 大問1 ①

[ 国語 ] 大問1 ②

[ 国語 ] 大問1 ③

[ 国語 ] 大問4

[ 英語 ]

[ 英語 ] 大問2 A

[ 英語 ] 大問2 B

[ 社会 ]

[ 社会 ] 大問1

[ 社会 ] 大問2

[ 社会 ] 大問4

[ 社会 ] 大問5 ①

[ 社会 ] 大問5 ②

[ 社会 ] 大問5 ③

[ 数学 ]

[ 数学 ] 大問1

[ 数学 ] 大問3

[ 数学 ] 大問4

[ 数学 ] 大問5

[ 数学 ] 大問6



OAB大分朝日放送 高校入試特番『解答速報2016』

前年に放送された番組については、こちらからご覧下さい。

PAGE TOP